利用規約

第1条(総則)

  1. NOKIZAL 利用規約(以下「本規約」といいます)とは、株式会社プレインワークス(以下「当社」といいます)が提供するサービスである「NOKIZAL」(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。本サービスをご利用になる際には、本規約が適用されますので、事前に本規約を必ずお読みいただき、本規約に同意した上で、本サービスをご利用ください。
  2. 当社の提供する個別のサービスについて別途定める規約およびその他注意事項等(以下併せて「個別規約」といいます)も、本規約の一部を構成するものとします。
  3. 本規約の定めと個別規約の定めが異なる場合は、当該個別規約の定めが優先して適用されるものとします。
  4. 当社は、相当の事由があると判断した場合には、利用者の事前の承諾を得ることなく、当社の判断により、本規約をいつでも変更することができるものとします。
  5. 変更後の本規約は、当社が別途定める場合を除いて、本サービスを提供するサイト(以下「本サイト」といいます)に表示した時点より効力を生じるものとします。また、本規約の変更の効力が生じた後、利用者が本サービスをご利用された場合には、変更後の本規約に同意したものとみなされます。

第2条(定義)

本規約で記載する用語を次の各号とおり定義します。

  1. 「利用者」とは、登録情報の登録の有無にかかわらず、本サービスを利用する全ての方をいいます。
  2. 「利用者情報」とは、本サービスを使用する携帯端末の端末固有情報および端末位置情報、利用者のIPアドレス、利用状況、履歴等、当社が取得する利用者に関するすべての情報(第三者が提供するツールを用いて取得する本サービス内での利用者の行動情報を含みます)をいいます。

第3条(登録および有料サービス)

本サービスは、登録をせずにご利用いただくことも可能なサービスですが、本サービスのうち一部のサービスをご利用される場合は、当社が別途定める方法および利用規約に従い、登録手続きが必要となります。また、利用者は、当社が有料にて提供するサービス(以下「有料サービス」といいます)をご利用される場合は、別途定める有料サービスに関する利用規約の定めに従うものとします。

第4条(利用者の義務)

  1. 利用者は、本サービスを利用するために必要な携帯端末、ソフトウェアその他これらに付随して必要となる全ての機器を、自己の費用と責任において準備し、利用可能な状態に置くものとします。また、本サービスのご利用にあたっては、自己の費用と責任において、利用者が任意に選択し、電気通信サービスまたは電気通信回線を経由してインターネットに接続するものとします。なお、本サービスの使用に伴う通信料等は利用者の負担になります。
  2. 利用者は、本サービスを利用してなされた一切の行為とその結果について、責任を負うものとします。
  3. 当社は、利用者が本サービスを使用することで、利用者の携帯端末、コンピュータ機器などに支障や損害が生じた場合や、それら機器に記録されている情報やプログラムなどが消失または故障する場合、そのほか利用者に不利益や損失を与える場合(ウィルスの感染を含む)について一切責任を負いません。通信環境の状況等により本サービスが動作しない、または使用できない場合であっても、当社はサポート等を含む一切の責任を負うものではありません。
  4. 利用者は、本サービスの利用により当社または第三者に対して損害を与えた場合(利用者が本規約上の義務を履行しないことにより、当社または第三者が損害を被った場合を含みます)には、自己の責任と費用をもって処理ならびに解決するとともに、利用者は当社に対し、当社に生じた損害および費用(合理的範囲内の弁護士費用を含みます)を補償するものとします。

第5条(禁止事項)

  1. 利用者は、本サービスを利用するにあたり、次の各号に該当する行為を行ってはならず、利用者が次の各号に該当する行為を行った場合、当社は、利用者に事前通知をすることなく、本サービスの提供を停止できるものとし、また当社に損害が発生した場合、第4条第4項に基づき、当社に発生した損害および費用を補償するものとします。
    1. 本サービスによって提供される機能を複製、翻案、改変し、またはリバースエンジニアリング、逆コンパイルまたは逆アセンブルおよびその他方法、態様の如何を問わず解析する行為
    2. 本サービスの全部または一部を利用し(貸与、譲渡、再使用許諾等その利用方法は問わない)、本サービスと同一または類似のサービスを有償、無償問わず提供する行為
    3. 当社もしくは第三者の著作権、商標権等の知的財産権、財産、プライバシーもしくは肖像権その他の権利を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為
    4. 当社もしくは第三者を差別あるいは誹謗中傷し、または当社もしくは第三者の名誉、信用を毀損する行為、あるいは当社または第三者に不快感を与える行為
    5. コンピューター・ウィルスその他の有害なコンピューター・プログラムを含む情報を送信する行為
    6. 長時間の架電、同様の問い合わせの過度な繰り返し等、当社の業務に著しく支障をきたす行為
    7. 当社による本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
    8. 上記各号のほか、法令・条例に違反する行為、公序良俗に違反する行為、その他当社が不適当と判断する行為
  2. 当社は、暴力団、暴力団関係企業・団体もしくはこれに類する反社会的勢力(以下「反社会的勢力」といいます)および反社会的勢力の構成員またはその関係者(以下「反社構成員等」といいます)との関係を遮断しております。このため、利用者は反社会的勢力および反社構成員等ではないことを表明し、保証した上で、本サービスを利用するものとし、利用者が反社会的勢力もしくは反社構成員等であると当社が判断した場合、当社は、利用者の本サービスの利用停止等の防止措置を講じることができるものとします。

第6条(譲渡禁止)

利用者は、当社の書面による事前の承諾なく、本サービスを利用できる権利を第三者に譲渡し、または担保の目的に供することはできません。

第7条(連絡または通知)

本サービスに対するお問い合わせは、お問い合わせフォームから行うものとします。当社は、お問い合わせいただいた内容に対し、合理的な範囲で対応、回答させていただきますが、お問合せいただいた内容によっては、お答えできない場合や回答までにお時間をいただく場合があります。

第8条(本サービスの一時的な中断)

  1. 本サービスを提供するためのシステムは、原則として1日24時間365日運用するものとします。ただし、本サービス用設備の保守を行う場合や、停電、事故、災害等に伴って本サービスの提供ができなくなる場合はこの限りではありません。当社では、利用者の利用状況に応じてサーバ設備の強化を積極的に行うよう努めますが、利用状況の急激な変化によりサーバが全てのサービスを処理しきれず、一時的に利用者がサービスを利用できなくなる場合があります。
  2. 前各項の事由によって発生した本サービスの遅延もしくは中断により、利用者または第三者に損害が生じた場合であっても、当社に故意または重大な過失がない限り、当社はその責任を負わないものとします。

第9条(個人情報・利用者情報の取り扱い)

  1. 当社は、利用者が本サービスを利用する過程において当社が知り得た利用者個人に関する情報および利用者情報を、当社が別途定める「個人情報保護方針」に基づき適切に取り扱うものとし、利用者は当社が当該「個人情報保護方針」に基づいて個人情報を取り扱うことに同意します。
  2. 前項に定める他、当社は、個人情報を、次の各号に定める目的に利用することができるものとします。
    1. インターネットを通じた情報の提供等、利用者のサポート
    2. 利用者からのお問い合わせや苦情等への対応
    3. その他、前各号に付随する業務
  3. 前二項に定める他、利用者は、当社が、利用者情報を本サービスの改良、開発、個人を特定できない範囲で本サービスに関する統計データを作成、利用、開示等するために利用することに同意するものとします。なお、退会・本サービスの利用を終了した場合であっても同様とします。
  4. 当社は、利用者の同意なく、個人情報・利用者情報を原則として第三者に開示することはありませんが、次の各号の何れか一つにでも該当する場合、個人情報・利用者情報を開示することがあります。
    1. 裁判所や警察等の公的機関から法律に基づく正式な照会を受けた場合
    2. 事業売却等によりサービスの主体が変更され、サービスの継続のために個人情報を移管する必要があると判断した場合
    3. 個人情報保護方針に基づき、本サービスの提供およびこれに付随する業務に必要な範囲で個人情報・利用者情報の取扱いを委託先に委託する場合
    4. その他、法令で認められている場合

第10条(広告)

  1. 利用者は、本サービスを利用中に広告が表示される場合があることに同意します。
  2. 利用者は、広告の配信は、当社によるものだけでなく、第三者の広告配信事業者を利用する場合があることに同意します。
  3. 利用者は、当社が利用する第三者の広告配信事業者は、Cookieを使用して、本サービスのサイトまたは外部サイトへの過去のアクセス情報に基づいて、本サービスのサイト内に広告を配信する場合があることに同意します。
  4. 本サービスの広告において、利用者に損害が発生した場合でも、当社はいかなる責任も負いません。

第11条(免責)

本規約で別途定める内容のほか、次の各号について当社は免責されるものとします。

  1. 利用者は、本サービスを通して連携する外部サービスや本サービスからのリンク先の提供主体等(以下「外部サービス提供主体等」といいます)のサービスの利用については、外部サービス提供主体等が規定する各規約の定めに従うものとし、外部サービス提供主体等との間で発生した損害については、利用者および外部サービス提供主体等との間で紛争を解決するものとし、当社は一切の責任を負いません。
  2. 本サービスを利用することにより表示される全ての広告の内容および当該広告により発生した利用者および第三者の損害については、利用者および第三者と当該広告の広告主または広告配信事業者との間で紛争を解決するものとし、当社は一切の責任を負いません。
  3. 本サービスに瑕疵があることが判明した場合、当社は可能な限り迅速に修正するように努めますが、これに起因して本サービスの利用により発生した利用者または第三者の損害、ならびに本サービスを利用できなかったことにより発生した利用者または第三者の損害について、当社はその責任を負いません。
  4. 当社の故意または重大なる過失に基づく債務不履行の場合を除き、当社の債務不履行行為により利用者に損害が発生した場合、当社は利用者に生じた通常かつ現実の損害についてのみその責任を負うものとし、その請求原因の如何を問わず逸失利益その他の間接損害の賠償の責めを負いません。なお、消費者契約法の適用その他の理由により、本項その他当社の損害賠償責任を免責する規定にかかわらず、当社が損害賠償責任を負う場合であっても、当社は利用者から当社が受領した金額を上限として賠償するものとし、同金額を超えて当社はその責任を負いません。

第12条(本サービスの変更または終了)

  1. 当社は、次の各号の事由により、利用者の承諾を得ることなく本サービスの内容を変更することがあります。この場合には何らの補償を行うものではありません。
    1. 安定したサービスの提供に必要であると当社が判断した場合。
    2. 利用者の利便性が向上すると当社が判断した場合。
    3. その他、本サービスの内容を変更する必要があると当社が判断した場合。
  2. 本サービスの提供範囲は、原則として日本国内のみとします。
  3. 当社は、事前に本サイトでの告知または当社が適当と判断する方法により本サービスを終了する旨を通知することにより、本サービスを終了することができるものとします。この場合、本サービスが終了したことにより利用者に発生した損害について当社は一切責任を負いません。

第13条(本規約の譲渡)

当社は本サービスにかかる事業を他社に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い利用契約上の地位、本規約に基づく権利および義務ならびに利用者の利用者情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、利用者は、かかる譲渡につき本項において予め同意したものとします。なお、本項に定める事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。

第14条(準拠法および合意管轄)

本規約に関する準拠法は、日本法とします。当社と利用者の間に生ずる争いで訴訟を提起する場合は、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。

2015年3月1日制定

現代の情報戦を生き抜くビジネスパートナー「NOKIZAL」

NOKIZALは日本全国の企業情報を
無料でご利用いただけます

  • Download on the App Store
  • GET IT ON Google play